2008年10月01日

さんま

今日、学校から帰る時、空がまぶしかったまぶしかった。

いや~やばいっすね、秋晴れ。

もうなぜか笑うしかないあの天気の素晴らしさ。

家に帰ってからも、ベランダから海を眺めて、いや~笑う笑う。

何であんなに落ち着くのでしょうか。

ぼくは秋の空がひどく好きです。最高です。

そんで、空を見ながら、余裕とゆとりの違いについて考えてました。

余裕とは、例えば試験まであと2週間あるから後で勉強しよう!的な相手を甘く見て後手になる。

ゆとりとは、相手を観察し、次に自分は何をすべきかを落ち着いて考える時間があり、先手をとる。

僕はそういう違いがあるんじゃないかと思いました。

まぁ、言ったら、似てるようで似てない僕と市原隼人みたいな感じすかね?



市原隼人さん、シャシャッテすみません。

あ!寝よ。。。



Posted by nakashi at 22:42│Comments(2)
この記事へのコメント
そんなに笑ってばっかりで大丈夫なのか、、、心配(笑)

それにしても、海が見える所に住んでるなんて羨ましい。ある意味腹がたつ(笑)
ん~、ゆとりと余裕の違いねぇ、、

私の場合ゆとりとは、三食たべておやつ食べてお昼寝までもできる生活かなぁ(笑)


余裕とは、朝寝坊して時間ギリギリなのに落ち着かせる為に「余裕~余裕~、あと10分もある」って思うことかなぁ(笑)




なんか違うな。
Posted by at 2008年10月02日 09:10
きとうさん、さすがです!!あなたの日記最高に面白いです!なんでこんなに面白いのですか?
Posted by もつなべ at 2008年10月04日 01:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。